沿革
1978年 |
教育事業を開始 |
---|---|
1983年 |
資本金1,000万円にて設立(旧社名 有限会社金沢文化センター) |
1985年 |
人材派遣事業を開始 |
1986年 |
編集出版事業を開始 |
1988年 |
本社ビル完成 |
1989年 |
社名を株式会社ケー・シー・シーに改称 |
1991年 |
新潟支店を開設 |
1993年 |
ブライダル情報誌「結婚賛歌(現:結婚SANKA)」を創刊 |
1994年 |
若者向けレジャー情報誌「デートパル」を創刊 |
1995年 |
「金沢くらしの情報」を週刊無料生活情報誌「金沢情報」としてリニューアル |
1996年 |
住宅情報誌「ハウジングパル」、「結婚賛歌 新潟版」、「デートパルミニ」を創刊 |
1998年 |
「富山情報」、「新潟情報」を創刊 |
1999年 |
OL向けフリーマガジン「a・haha(ア・ハハ)」を創刊 |
2000年 |
インターネット事業を開始、ポータルサイト「うぇぶらいふ365」を開設 |
2001年 |
資本金を5,000万円に増資 |
2002年 |
Webサイト情報誌「北陸のホームページ12,000」を創刊 |
2003年 |
株式会社クイックのグループ会社としてスタート |
2004年 |
「ハウジングパル」を「マイホームいしかわ」としてリニューアル |
2005年 |
「月刊 求人特報」をインターネット完全連動型求人メディア「ジョブステ」としてリニューアル、Webサイト「ジョブステ」を開設 |
2006年 |
資本金を9,800万円に増資 |
2007年 |
女性向けフリーマガジン「maga(マーガ)」を創刊 |
2008年 |
成果報酬型課金の正社員専用求人サイト「ジョブステnet」を開設 |
2009年 |
「マイホームいしかわ」を北陸3県の住宅情報誌「家づくりナビ」としてリニューアル |
2011年 |
金沢まちなかのフリーマガジン「Link(リンク)」を創刊 |
2012年 |
新潟の戸別配布クーポン誌「ビスケ」を創刊 |
2013年 |
「家ナビ相談カウンター」をオープン |
2014年 |
7月7日:社名を株式会社カラフルカンパニーに改称 |
2015年 |
コンシェルジュサービス「ココカラ。転職」、「ココカラ。縁結び」をオープン |
2016年 |
住まいの実例集「Tateta(タテタ)」を創刊 |
2017年 |
「金沢ラーメン案内」、「日帰りであそぶ いしかわの温泉」、「富山 旨い肉と出会う本」を創刊 |
2018年 |
金沢の旬な情報を届けるWebメディア「週末、金沢。」を開設 |
2019年 |
家づくりナビがプロデュースする住宅イベント「家づくりナビフェスタ in 石川」を開催 |
2020年 |
クロスゲート金沢内にパンのセレクトショップ・カフェ&バー「PANMULTY(パンマルティ)」をオープン |